株式会社経営知財研究所

商標は東京の株式会社経営知財研究所 | 新規開業

株式会社 経営知財研究所 
弁理士 矢口和彦事務所
お問い合わせはこちら

ブログ

新規開業

リスクを減らして事業基盤を固める支援

中小企業様にとって、新規開業は多くの可能性と挑戦が待ち受けるものであり、特に製品やサービスの独自性を確保し、競争力を高めるためには知的財産の保護が不可欠です。知的財産の保護をしっかりと行うことで、後に発生する可能性のあるトラブルやリスクを防ぎ、事業の基盤を強固にする支援を東京で行っています。

東京を拠点に新規開業をサポート

第12回国際的な不正競争と日本の法律の位置づけはじめにグローバル化が進展する現代のビジネス環境において、企業が国際市場において競争力を維持するためには、自国だけでなく海外市場でも知的財産や営…

第9回誤認表示の禁止と適用例1.序論:真実を伝えることの重要性現代社会において、私たちは膨大な情報に囲まれながら日々を過ごしています。特に、製品やサービスを選ぶ際には、その品質や特徴に関する正…

第7回あなたのブランドを守る!「名前もデザインもマネしないで!」1.なぜ、あなたの商品やサービスの名前やロゴが大切なの?皆さんは、ご自身の商品やサービスの名前やロゴにどんな思いを込めていますか…

第2回営業秘密:企業の宝を守るための戦略1.営業秘密とは?なぜ守る必要があるのか皆さんは、企業が「秘密」にしている情報があることをご存知でしょうか?例えば、コカ・コーラの秘密のレシピや、新薬の…

第1回不正競争防止法:公正な競争を守るための盾1.不正競争防止法とは?なぜ必要なの?企業が日々繰り広げる競争は、市場を活性化させ、より良い製品やサービスを生み出す原動力です。しかし、この競争が…

商標登録は、ブランドを保護するために欠かせない手続きです。しかし、すべての商標が出願通りに登録されるわけではありません。商標審査で拒絶されるケースも少なくありません。本記事では、商標審査の…

知的財産権に関する手続きや各種調査には専門的な知識が求められるものであり、新規開業において知識が不足している場合、スムーズな進行が難しくなることがあります。新規事業を開始する際には自社の技術や製品、サービスをしっかりと保護するための知的財産権の取得が欠かせません。特に、競合他社との差別化を図るための特許取得やブランド価値を高めるための商標登録は事業の成功に直結いたしますので、東京で出願申請などをサポートしています。

東京を拠点に新規開業をサポート

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。